2017-01-01から1年間の記事一覧

voidもしくはboolを返す

書いているC++プログラムの一か所に出てきた既視感のある部分についての備忘録。 該当部分は次の4行。 struct bool_proxy { explicit operator bool() const { return true; } friend bool operator ,(bool b, const bool_proxy&) { return b; } }; こういう…

配列をQiita表に変換

Excelシートの選択範囲をVBAHaskellの関数を使ってQiitaの表形式に変換。 右の形式でクリップボードに転送して、ブラウザに直接貼り付けられるようにします。 頻繁にやるなら関数化してもいいけど、とりあえずイミディエイトウィンドウだけで。 m = sheet2m(…

place_fill 関数の追加(VBAHaskell)

VBA

VBAHaskellにplace_fill という関数を追加して Haskell_2_stdFun.bas モジュールに置いた。 1次元配列内の指定した複数の位置に関数もしくは定数値を適用して、その場所に値を埋めるものだ。 埋めたあと配列そのものをmoveして返す。 ' 配列の特定位置に関数…

Collectionのソート

VBA

t-homさんの記事 thom.hateblo.jp に言及されていた以下の記事にコメントを書きました。 kantoku.hatenablog.com 「コレクションのソートが面白そうなので考えてみたい。」という趣旨のコメントで、一応作ってはみたのですが、Collectionを使ったことがなか…